今回の森ワークは新しい参加者もあり、
10人を超えましたので2班に分かれて作業を行いました。
第1班は「森と水の神社」周辺の遊歩道を歩きやすくしました。
第2班は前回に続いて橋げたの修復です。
前回行った石積みにセメントで隙間を埋めていきました。
資材はクローラーで運び込み、蛇篭をつくりました。
蛇篭に入れる石は大量で、それらは現場で調達し
みんなの力で運んで無事に作業を終えました。
当日は力仕事が多く大変疲れましたが、作業の成果は十分でした。
ワークの後は皆でおいしく昼食を食べて解散しました。